普通二輪オートマチック車
免許を取られる方のほとんどが生涯の趣味として取得する二輪免許ですが、もちろん通勤手段や職業にも利用でき、下記の3つの免許があります。
• 小型(125ccまでのバイク)
• 普通(400ccまでのバイク)
• 大型(限定なし)
また、それぞれにMT車(クラッチ操作のあり)とAT車があります。

運転に慣れれば、一人だけでなく二人でも乗ることもできます。
ただし、一般道は「二輪免許取得後1年以上経過」に限り、高速道路は「普通以上の二輪免許取得後3年以上経過、年齢20歳以上」に限られます。
自動二輪教習料金表 ※平成26年4月1日改正
基本料金 普通二輪車(オートマチック車) |
|||
---|---|---|---|
所持免許 | 入校時料金 | 卒業検定料 | 総金額 |
免なし | 160,800円 (税込173,664円) |
4,000円 (税込4,320円) |
164,800円 (税込177,984円) |
普通免許 | 98,100円 (税込105,948円) |
4,000円 (税込4,320円) |
102,100円 (税込110,268円) |
※ 普通二輪オートマチック車への限定解除の料金は、お気軽にお問い合わせください。
☆ 入校時には上記表の入校時料金をお支払い下さい。
☆ 検定料は卒業検定の当日に4,000円(税込4,320円)をお支払い下さい。
☆ 本校で過去5年未満に他の免許を取得した場合は10,000円(税込10,800円)の割引となります。
☆ 本校で過去5年以上前に他の免許を取得した場合は5,000円(税込5,400円)の割引となります。
☆ 高校生・大学生・専門学生は5,000円(税込5,400円)の割引となります。
追加料金
① 規定技能時限数を超過した場合1時限の延長教習料4,000円(税込4,320円)② 2回目以降の卒業検定一回につき4,000円(税込4,320円)
別途料金
① 夜間技能教習料398円(税込430円)<<18:00~>>※学生は除く② 当日にキャンセルされた場合については1時限2,000円(税込2,160円)のキャンセル料を申し受けます。
<<但し、前日18:00までにご連絡を頂いた場合は無料です。>>